命の灯と星空

僕が見た星空の中で,どちらが綺麗だったか決められないものが2つあります.

美瑛で見た星空と仙台で見た星空です.

 

 

前回の記事で夜景について触れましたが,街の明かりが眩しいと星空は見えなくなるので,人間の目で両方の輝きを同時に楽しむことはできません.

これも一種のトレードオフですかね.

前回の内容を引っ張った言い方をすると,命の灯が輝いているところでは星空は見えないのです.

 

 

美瑛で見た星空は,家族旅行でゲストハウスに泊まったときのものです.

家族旅行でゲストハウスに泊まるのってなかなか珍しいよね…?

父はわかってて予約したのだろうか,別に僕はゲストハウス好きだから何も言わなかったし楽しかったけど.

(このとき泊まった場所は貸し切れるお部屋があったので,知らない人と相部屋ではありませんでした)

 

 

美瑛の周りは夜まで明かりの点いてる建物がほとんどなく,見上げると満天の星空が広がっていました.

流石北の大地.

出発時に星空のことなど頭になかった僕は,カメラは持って行っていたものの三脚は用意しておらず,これでは写真を撮ることはできないと少し後悔していました.

でも星が綺麗なところには三脚を持っている人がいるものです.

ゲストハウスで仲良くなったカメラガチ勢の方々についていき,三脚を貸していただいて撮った写真がこちらです.

  

f:id:tom_mikan:20171213014925j:plain

 

画質は知らん.

この時感じたのは,肉眼に勝るもんはないな,と.

カメラの性能だとか,レンズの明るさとか,撮影技術とかであがいても両の目で直接見た方が絶対いい,少なくとも星空は.

わざわざ半球状に映るものを四角い画角に切り取る必要性が全くない.

 

 

とか思ってしまうくらいにはこの時の景色に圧倒されてしまいました.

まさか推しとのファンクラブ旅行で数年後同じ地を訪れるとは思いませんでしたが,どちらも良い思い出です.

 

 

もう片方の仙台で見た星空は,2011年3月11日の東日本大震災の晩に見たものです.

この日僕は母と2人で眼科に行っていました.

街中にある眼科で,建物も非常に新しくそこら辺の地盤が固いことも知っていたので身の危険は感じませんでした.

が,身体に伝わってくる揺れは非常に大きく長く, 天井から吹き抜けを突き抜けて長くぶら下がる照明の揺れからもただ事ではないことが分かりました.

 

 

母や,看護師さんですらも不安な表情を浮かべていたので,少しでも落ち着いたらいいなと軽く話し掛けながら揺れが収まるのを待ちました.

ただ, この時弟は模試を受けていた最中で学校におり,校舎がとても古く体育館の雨漏りもひどいようなところだったので,大きな地震がきたら耐えられるかわからないと周辺住民はみな思っていたと思います.

母も恐らく自分たちの心配ではなく弟のことを思って不安な表情をみせていたのでしょう.

結果的に校舎は倒壊せずヒビで済み,弟も無事でしたが,実際に顔を見るまでは最悪の事態もあり得るかもしれない,そう思うほどの揺れでした.

 

 

帰り道で目にした信号機は全て電気が通っておらず,ところどころ地割れが起こっていました.

弟と職場から戻ってきた父と家の中を確認しましたが,全てのタンスが倒れており,部屋の至る所に割れたガラスが散らばり,大きめの重いオーブンレンジが飛ばなければ届かない位置に転がっていて,とてもその日のうちに自宅で安全に眠れるスペースを確保できるとは思えませんでした.

正直地震が起こった時に家族が誰も自宅にいなくて良かったと思いました.

それと自宅周辺がガス臭かったことも記憶しています.

僕達は,最低限の防寒具や災害用品だけを発掘し,震災初日の夜を学校の避難所で過ごしました.

 

 

避難所の体育館は,同じく安全に眠る場所を確保できなかったであろう人達でごった返し入りきらなかったので,武道場も解放され僕たち家族はそちらで一晩を過ごすことになりました.

携帯の電波もうまくつながらず,外部からの情報源はラジオだけで,一晩中淡々とニュースが読み上げられ続けていました.

武道場では常に皆が聞こえる音量でラジオが流れていたのですが,深夜2時頃になっても全く眠くならず僕はずっとニュースに耳を傾けていました.

隣の区で,少なくとも200人以上は死者が出ていると読み上げられた時,真夜中の武道場は微かにざわめき,その時同時に僕は被害の大きさをだいたい分かったような気になりました.

武道場のトイレは使えなくなっていて校舎まで歩かねばならず,僕は寒いのを我慢して外に出ました.

 

 

自宅のマンションだけでなく,避難所の学校もその立地から見晴らしがよく,近くもないのに海が見えるほどで,前回の記事に書いた夜景もある程度は見渡せる場所でした.

しかし振り返って市街地を見下ろしても,明かりの点いている建物などどこにも見当たらず,地平線にはただ闇が広がっていました.

その日,あの場所から確かに見えていたはずの,数え切れないほどの命の灯が消え,代わりに頭上には満天の星空が輝いていました.

本当に綺麗でした.

 

 

この時感じたのは,視力が足りない,と.

目を凝らすと今ハッキリと見えている星と星の間にも,微かに輝く星があり,視力の限界でそこにあるはずの星にも見えていないものがあると思いました.

震災で街の明かりが消えて,そこで初めていつでも頭上に広がっていたことに気づいた時も,楽しい家族旅行で訪れた先で目にした時も,等しく星空は壮大で儚げに輝いていました.

 

 

どちらの方が綺麗だったのか,僕にはわかりません.

この先またどこかで美しい星空を見ることがあるかもしれません.

でも,恐らくこの2つの星空を忘れることはないんだと思います.

 

 

おやすみなさい,まだ寝ないけど.

クリスマスと命の灯

クリスマスは好きですか?

彼氏彼女がいない人達がクリスマスを忌み嫌う風潮が一部でありますが,僕は彼女いなくてもクリスマス好きです.

そもそも何かに嫉妬するのってエネルギー使うんですよね.

 

 

キラキラしてるものは好きだし,クリスマスソングには素敵な曲も多い.

クリスマスツリーも好きです.

個人的には真っ白のやつより,赤,黄,青などのカラフルな装飾が映える,ちゃんと木の色をしているツリーの方が好き.

実家でも物心がついたころから部屋にツリーを飾っていました.

当時は背丈が70㎝ほどしかないツリーでもとても大きく見え,弟と一緒に自分たちでオーナメントを配置したツリーにはとても愛着を感じていたことを覚えています.

 

 

クリスマスの約束」という小田和正の歌番組も大好きで,ほとんど毎年観てきたんじゃないかなあ.

今年もすごく楽しみです.

この番組は小田さんが色んなアーティストの方をゲストとして招待して,コラボして歌ったりします.

なので,僕の世代ではない頃の名曲を知るきっかけとしてこの番組は大いに貢献してくれました.

スターダストレビューの「木蓮の涙」や山口百恵の「秋桜」,松たか子の「桜の雨、いつか」などはこの番組でちゃんと知ることができた名曲達です.

 

 

 クリスマスと歌の親和性って高いですよね.

 実家にいた頃は近所にキリスト教系の幼稚園があって,クリスマスの晩にそこの屋上に人が集まって「きよしこの夜」などのクリスマスソングを歌っていました.

その時間になったら必ずベランダに出て耳を傾けたものです.

 

 

そしてこれはただの自慢ですが,実家は比較的標高が高めの坂の途中に立地している高層階であったために大変眺望が良かったので,そのベランダから見える夜景はとても綺麗で,それが僕にとっては最高のイルミネーションでした.

高校生の頃付き合っていた子に,街中のビルにある展望台から見える夜景がとても綺麗みたいだから見に行こうよと誘われ一緒に行ったのですが,(俺ん家から見える夜景の方が綺麗だな…)って思ったのが顔に出てしまっていたのか,少し機嫌を損ねてしまったことを思い出しました.

正直あそこから見える以上の夜景に未だ出会えていません.

 

 

夜景を見ると,必ず思い出す言葉があります.

小学校高学年,2005~6年の頃に知った,クロノクルセイドという僕が一番好きな漫画の中で出てきた「命の灯」という言葉です.

 

 

「私…好きなんです

日が沈みかけた街を見るの…

働きに出ていた父親や遊び疲れた幼い子どもたちが帰ってきて

夕げの支度をする母親のもとで今日1日の出来事を語り合ったり…

灯(そこ)には家庭が、生活が、そして人生があります

命の灯

あの1つ1つの灯が人の生きている証だから」

 

 

このセリフに出会って以来,遠くに見える家の電気はただの点の光源から人の営みを感じる明かりに変わりました.

 だから夜景の中でも,オフィス群からのみ構成されるものより団地などの明かりからも構成される夜景の方が好きです.

実家のベランダからは確かに,命の灯が見えました.

 

 

あなたにとって忘れられない夜景はありますか?

 次に更新する記事では,同じく一生忘れることができなさそうな景色,夜景とは対極に位置する,仙台で見た星空と美瑛で見た星空について書こうと思っています.

本題に行くまでの話がなげぇ.

この記事丸々,本題にいく前の前説みたいなところがあります.

長めの駄文をここまで読んでくださってありがとうございます.

 

 

 おやすみなさい,まだ寝ないけど.

好きな曲50音【か~こ】

わぁ,2か月ぶりだ.

取り立てて話題にするほどのこともない日々を送っております.

 

僕は幅広くは知らないもののアイドルが好きなのですが,最近1番好きなグループ以外に関しては接触にお金を払わずに,CDもただ1枚だけ買うか音源をダウンロードさえできればいいなという気分になっています.

なんでだろ,一時的なものかな.

 

まぁ例のコーナー(?)いきますか.

今回ご紹介するのは,

 

風花/strawberry record

キラキラチューン/でんぱ組.inc

Club Kids never die/PassCode

Get Along Together -愛を贈りたいから-/山根康広

ここにいて/阿部真央

 

です.

 


風花 -strawberry record-

 

以前も記事で触れたstrawberry recordさんの曲.

すごく綺麗な曲なので是非聴いて欲しいです.

もちろん僕は音源を持っているのでYouTubeで聴いたりはしないんですけど,どうしてもインディーズの頃の他の音源を手に入れることができなくて悲しいです.

もう諦めていますが,1枚3万円と言われても買う気がします.

 

 

そしてキラキラチューン.

 まだひと月以上あるのに,もうそわそわしている方もいるのではないでしょうか.

僕はしています.

でんぱ組.incさんのライブ,ほぼ1年ぶりですね.

正直本当に長かった. 

 あんまりここで多くを語る気にはなれないので,会える方は大阪城ホールでよろしくお願いします,とだけ.

 

 

Club Kids never dieはPassCodeというラウド系アイドルの曲なのですが,もーイントロでけでこれは絶対楽しい.

ライブに行かない所謂在宅なのですが,メッチャ盛り上がるんだろうなぁ.

 

 

Get Along Togetherは完全に世代ではないのですが,親が買った「R35 Sweet J-Ballads」というCDを聴いて知りました.

ていうか世代じゃないどころか産まれる前の曲ですね.

結構自分が産まれた頃に出た曲が好きで,知るきっかけは主にカバーとかです.

この曲に関しては親経由でしたが,親曰く子育てで精一杯だったから音楽聞く余裕もなくて,その頃のJ-POPが一番わからないとのことです.

他所と比べても格段に手のかかる子どもだった自覚があるからありがとうの気持ち.

今はR35の中でこの曲が1番好きですが,このアルバムを初めて聴いた当時中学生の僕は,稲垣潤一クリスマスキャロルの頃にはが1番好きでした.

時が流れて同じアルバムの中でも1位が変わったりするものなので,もし来年好きな曲50音を選んだ時に10曲くらいは別の新たな曲を見つけて更新していて欲しい.

まぁめんどいからもう2度と律義にリストアップしたりはしないけど.

 

 

ここにいて,は阿部真央の曲の中で1番好きな曲でどうしてシングルにならなかったんだろうと疑問に思っています.

元カノが隣の県で月に1,2度しか会えなかった僕は少しでも一緒にいたくて,向こうがこっちに来てくれた時でもJRの入場券を買って相手の最寄まで送り,改札を出ずに見送ってまた自分の最寄に戻ってくる,ということを往復3時間かけてほぼ毎回やっていました.

ヤバい人ですね.

その路線は先頭車両と1番後ろの車両がボックスシートであることが多く,通勤ラッシュと帰宅ラッシュを避ければ車内は基本的にガラガラでした.

片道1時間半ボックスシートを占領して,会話したりイヤホンを半分こして本を読んだり寝たりする時間がすごく好きで,その時によく聴いてた曲の内の1つがこの曲でした.

元々好きな曲ってだけじゃなくて多少思い出補正も入ってますね,この文章書いてて自分で恥ずかしくなったというかただ辛くなったというか.

あ,それとすんごくクサイこと書いてる歌詞も好きです.

 

 

今回他に選ぼうか迷った曲は,

ですが,丁度眠くなってきたからノーコメントでいいや.

 

ちょっと関係ないけど,

みたいな曲たまにあって面白いよね.

 

てことで僕は帰って寝ます,おやすみなさい.

芋ロスついでに,好きな曲50音【な&み】

風とロック芋煮会ではしゃぎ過ぎて以来,喉がまだ完全に回復しきっていないこと僕です.

もうそろそろ1週間経つのに貧弱すぎではなかろうか.

(喉が)強いヲタクになりたい.

ちなみに芋煮会の野球では,(酒に)強いヲタクが特に楽しそうで爪痕を残していきましたね.

ていうかみんな楽しそうだったし,推しも楽しそうに見えたので本当によいイベントでした.

またえいたそ推しみんなで福島にワイワイしに行って喉を枯らして帰りたいね.

てことで来年も風とロック芋煮会の運営様,成瀬瑛美さんをどうぞよろしくお願いいたします.

 

ロックフェスであり芋煮会ということで,東北人の血が騒いだんですけど1日目は芋煮を食べそびれました←

芋煮が生活に馴染みのある文化圏ではしばしば話題になることがあるのですが,ひとえに芋煮と言っても具材や味のベースが地域によって異なるんですよね.

僕も詳しくはないのですが,大まかに言うと山形では醤油ベースで牛肉を使うけど,宮城や福島は味噌ベースで豚肉を使う的な.

これはきのこたけのこ戦争にも劣らない争いでして,両者の間には深淵が横たわり,毎年東北地方ではこれが原因で血が流れておりますが,嘘です.

僕は宮城県出身なのですが,芋煮は山形風の方が好みです.

つまるところ魂を山形に売り渡した不届きものであり,集落にそのようなものが居ては周りの者も顔が立たないのです.

そういう訳で,家を追い出されて帰る場所がなくなってしまい,僕は滅多に地元に帰省することもなくなったということなのですが,嘘です.

私が「○○はクソ」と言われていることに関しましてもその真偽については,嘘です.

 

僕はフェス形式のイベント,こう見えて結構好きです.

雨が大嫌いで僕のテンションが天候に大きく左右されてしまうのは微妙なとこですが(今回は2日間とも快晴で最高だったね!),僕らが普段よく行くイベントと違って落選がないじゃないですか!(そこかよ)

時間もお金も用意できるのに,イベントに行けないのってやっぱつらいよね.

そのイベントを楽しむことができないだけじゃなくて,推しと,仲間と,思い出を共有できないのも切ない.

自分が行けないのももちろんイヤだけど,自分が好きな○○さんが行けない,みたいなのも勝手に悲しんでしまう.

多くのフェスはチケットが売り切れることがないので,今回のイベントはそういう意味でも推しの出演が発表された時点でガッツポーズでした.

まぁ,みんながみんな参加できる訳じゃないことに関しては,どうしようもないことだからグチグチ言ってもなんにもならないのだけど!

 

あ,そういや音速ラインのライブをやっと生で聴けて良かった.

小学生の頃1度だけ見たシングルのTVCM?で聴いたメロディーが頭から離れなくて.

のちのち「ナツメ」と「みずいろの町」という曲だってことを知りました.

あ,この2曲ってことは,シングルじゃなくてきっとアルバムのCMだったのかな,ってことに今更気づく.

この曲を歌っているアーティストさんは誰なんだろう,という気持ちをずっとモヤモヤ抱えて生きていたところ,中学生の頃聴いてたラジオで「青春色」が流れてきて感動の再開を果たしました.

特別追いかけていた訳ではありませんが,どちらも運命的な出会いに感じられて音速ラインには少し思い入れがあります.


生きてくことは 音速ライン

今回のライブではこの曲が1番刺さりました.

またライブ行こ.

 

あ、せっかくだから好きな曲を勝手に紹介するくだりを今回の記事でもやるか←

てことで,誰も辞書順に紹介するだなんて言ってないので,

 

ナツメ/音速ライン

みずいろの町/音速ライン

 

です.

 

今回の他の候補は,1曲だけでした.

 

  • 夏の幻/GARNET CROW
    名探偵コナンのEDに使われていました.
    ていうか放送当時はまだ6歳か…
    コナンは4~5歳から見ていましたし,ちゃんと聞き覚えもありますが,記憶にあるコナンのOPやEDの中にはもしかしたら再放送のものもあるかもしれないです.
    こういう切なげな夏曲は好きです,まあ全体的に切ない曲が好きなんですけど.

 

相変わらず何を書きたいのかわからないブログでしたが,最近は風とロック芋煮会が楽しすぎたことと,来年も成瀬瑛美さんが呼ばれるといいなぁ,ってことばかり考えています.

 

おやすみなさい,まだ寝ないけど.

 

(追記)

誰も辞書順に紹介するだなんて言ってない,と書きましたが,やり始めた記事に「50音順」ってハッキリ書いてましたね,どーもすいませんでした(ハナホジ)

好きな曲50音【い~お】

金がない金がないと騒ぎがちであることに定評がある僕ですが,最近に至っては現実世界だけでなくゲームの中でもお金が足りません.

ファンキルでだいたいずっと開放されてたお金稼ぐためのクエストはいつの間に終わってたんだ,そういう大事なことは事前に教えて欲しいなおじちゃんは.

 

さて,前回から少し空きましたが,好きな曲を聞かれてもいないのに勝手に紹介していくコーナー第2弾です.

今回は,あ行で残りの「い~お」の回です.

 

早速紹介したいと思いますが,僕が「い~お」から始まる曲で,それぞれ1番好きなのは…

 

痛いよ/清竜人

運命のルーレット廻して/ZARD

エイリアンズ/キリンジ

終わりの花/strawberry record

 

です.

 

清竜人の痛いよに関してだけは特別語るエピソードもなく,ただただいいよねって話です.

お前のブログはそれでいいのか.

でもあれだよね,

「ぼくのために さりげなく隠している過去も

たまにつくやさしい嘘も 気付いているんだよ」

って歌詞に共感してる男も,大抵はなんにも気付いていないんじゃないかな.

 

 

運命のルーレット廻してを選んだ理由は完全に名探偵コナンの影響ですね.

放送当時は4歳でしたがOPがかなり印象に残っています.

(この頃の蘭姉ちゃんOPやEDでよくハダカにされてたよね)

ちなみにコナンのOPに使用されていたものと,音源化されたものでは曲のテンポが異なっていて,OPの方が少し速いです.

僕はOPバージョンの方が好みです!

 

 

キリンジのエイリアンズは,キリンジに詳しくない自分でも知っている名曲です.

色んなアーティストさんがこの曲をカバーしていますが,YouTubeで聴けるORIGINAL LOVEのカバーとかすごくいいですしカバーだけでも音源化されてるもの沢山あるようです(Wikipedia見た←).

僕は秦基博カバーしか知りませんでしたが,昨日8月23日発売の鈴木雅之のカバーアルバムにエイリアンズも収録されているみたいで是非ともチェックしたいところ.

前までの知名度はどんなだったか知りませんが,最近LINEモバイルのCMソングに何故か今更起用されてたので,それで耳にしたヤングも多いのでは.

 

 

僕もヤングでしたね.

 

 

エイリアンズ,カッコつけてドライブデートとかで流したい.

そもそも彼女いないどころか普段女性と話さない病んだ.

 

 

そして上で紹介した3曲は有名なものばかりでしたが,終わりの花を知っている方は恐らくいないのではないでしょうか.

YouTubeにはアップされていなくて,奇跡的にニコニコ動画でアップされていた動画はこのブログを書いた時点で3,500再生もいってませんでした病んだ.

 

 

strawberry recordの名前を聞いたことがある人に未だかつて出会ったことがないですし,この先出会うことも期待してないですけどすごくいいからみんな聞いてみて.

僕が知ったときには既に解散していて,この先有名になることもないでしょう.

全体的に悲壮感漂う楽曲で,Wikipediaには憂鬱をコンセプトとしているって書いてありました.

へー.

すぐWikipediaを見に行くんじゃあないクソ大学生が.

こんな紹介で聴きにいってくれる人がいる気がしないな…?笑

 

 

てことで珍しく勝手にリンク貼らせてもらいました.

うまくできてるかな?

 

 

そしてやはり今回も,どの曲をピックアップするかで悩んだ候補がありました.

  • il mare dei suoni/KOKIA
    イタリア語の曲で,何を言っているのかはサッパリです.
    YouTubeにもいくつかアップされているので聴いて欲しいです.
    神秘的だとか壮大だとか,そういった表現では収まらない歌のパワーに圧倒されます.
    「い」始まりの曲は本当に迷いました.

  • ICO -You were there-/Steven Geraghty
    これはPS2ICOというゲームの主題歌です.
    透き通るようなボーイソプラノがヴォーカルをしているのですが,ゲームをプレイしている最中はあまりに綺麗な歌声で女性が歌っているのかとばかり思っていました.
    ゲームも名作でPS3でもHDリマスター版が出ているので未プレイの方は是非.

  • Eternal/The gardens
    某TKPさんに教えてもらったガーデンズの曲.
    シングル集しか聴けていませんが,とても素敵なアーティストさんを紹介してもらえたなと思います.
    たぶん普通に学生だけとしか絡んでいなかったら知ることはなかった気がします.

  • On Your Mark/CHAGE&ASKA
    PVとしてスタジオジブリのアニメーションがついている作品.
    以前は動画サイトに沢山アップロードされていたと思うんだけど,ほとんどが消されちゃってますね.
    ASKAの騒動となにか関係はあるのかな…?
    アニメーションは色んな解釈ができるように作られていて何度も見てしまいます.

  • ORANGE RIUM/でんぱ組.inc
    口上もう忘れたかもしれない病んだ.

50音でどの曲をピックアップするかはもうすべて決めてあるのですが,改めてブログとして書こうとすると全部聴きたくなっちゃって結構時間がかかりますね.

 

おやすみなさい,まだ寝ないけど.

好きな曲50音【あ】

実は僕,前からブログでやってみたいことがありまして.

僕のiTunesには7,000曲弱の音楽が入ってるんですよね.

このブログを読んでくれる層の方々は音楽好きの方が多いと思うので,別にこの数は多くなかったりするのかもしれませんが,普通の同年代と比較したら曲数は多い方だと思います.

 

んで,その沢山ある曲の中でも,特にどの曲がお気に入りなのかってのを聞かれてもいないのに発表したいと思ってました!!!

そもそも読者自体が少ないブログですが,その曲いいよね,みたいなリアクションがあることを若干期待してます.

しかし,ただ適当に制限なくお気に入りの曲を選んでもキリがないので,ルールを作りたいと思います.

 

お気に入りの曲の曲名を,50音順にそれぞれ1曲ずつ

紹介できればな,と思います.

本当は1つの記事に対して,今回は「あ行」の回です.みたいにしたいんですけど.

この記事を書くにあたって7,000曲弱から50曲,正確には「ゐ」「ゑ」「を」等から始まる曲は基本的に無いと思うので46曲,ピックアップする作業を行いました.

暇人ですね.

こんなことをしているなら課題や研究を進めろ.

そしてそのピックアップ作業を通じてまず思ったのが

読みが「あ」から始まる曲の多さよ…

 

なので初回だけ「あ」だけに1記事使わせてください.

 

そこでようやく書きたかったことに移ります.

僕が「あ」から始まる曲の中で1番好きなのは…

 

あした地球がこなごなになっても/でんぱ組.inc

 

です!!!

いや,初回からでんぱ組かよって感じですけど,今回は譲れなかったんだ,許しておくれ…

この曲,YouTubeにフルでかわいらしいMVが公開されているのですが,MVの良さは抜きで考慮した上での紹介になります.

 

あ,でも思い出補正は入っちゃってます,どうしても.

これを聞くとCDのリリースイベントの待機列でずっと流れていたことや,河口湖でのライブのこと,サテライトでこの曲を聴いてあの日からえい推し達で落ちサビ焚くようになったこと,2016年のえいたそ生誕サプライズのこと,幕神ツアーでのアレンジ,色んなことを思い出します.

これ書いてる最中にまた,2016年生誕サプライズのライブ後の感想をまとめたtogetterを見に行ってしまっていた.

あんなにいいまとめ方をしたtogetterなかなかないですよ,リンクは勝手に貼りませんがまだ見たことない方がもしいるようでしたら検索で簡単に出るので是非.

 

 

さて,他にも「あ」から始まる曲の候補は沢山ありました.

  • asthma/BELLRING少女ハート
    この曲を初めて聞いたときは本当に衝撃が走りました.
    こんなに歌がヘタクソでも,人に感動を与えることはできるんだなぁ,と←
    音楽を語るときに,僕は難しいことは何一つわからないですけど,歌唱力至上主義みたいな人の話を聞くと,勝手に優越感を感じてしまいます.
    お世辞にも上手いとは言えない歌でも,心に響くものを知っているというのは,何か大きな武器を手にしたような気分でした.
    在宅ゆえにベルハーを生で聞いた経験が少ないことが本当に悔やまれます.

  • I LOVE YOUをさがしてる/GLAY
    カラオケでよく歌います.

  • Anniversary/KinKi Kids
  • 愛のかたまり/KinKi Kids
    キンキ好きなんです実は.
    ライブ行ってみたいなぁ.

  • ありがとう…/KOKIA
    KOKIAさんの歌も大好きです!
    電波ソングとは対照的に,ゆったりとした曲調でメッセージ性が強めの歌詞を書かれる方です.
    この曲自体は,「泣ける2ちゃんねる」で有名になった曲なので,曲名を知らずとも実は耳にしたことがある方も多いのでは…?

  • IDOL/でんぱ組.inc(カバー)
    生で聞いたことがない,病んだ.

  • アゲハ蝶/ポルノグラフィティ
  • アポロ/ポルノグラフィティ
    初めて好きになったアーティストさんがポルノグラフィティ
    中学の頃,校外学習へ向かう大型バスの中で,当時好きだった女の子にマイクを渡されポルノの曲を歌いました.
    数か月後にフラれました.

  • Absolute5/ワルキューレ
    この曲,でんぱ組でいう「W.W.D」っぽさがある気がします.
    アツい.

  • I WILL BE WITH YOU/成瀬瑛美
    どうせお前らVocal Onlyバージョンで,ブレスを噛み締めて聞いてるんだろ.
    少なくとも俺はそうだ.


  • 愛してる/風味堂
    この曲,中学の頃周りで流行ったんですけど,全国的にも流行ったものなんですかね,気になる.
    当時でもあまり「今風の曲」という感じはしなかったです.名曲.

 

これらの曲と比較した結果,「あ」から始まる曲の中ではこなごなが1番好きだなと思いました.

最後に一つだけ言いたいのは,先日のファンクラブ会員限定配信の「ラジオでんぱ」2017/6/17放送回にて,えいちゃんがどれも大好きなでんぱ組の曲の中でも,特別好きな曲だと言って最後にこなごなを流したこと,僕は本当に嬉しかったよ.

 

では皆様おやすみなさい,というよりはもうおはようございます,か.

まだ寝ないけど.

なにもなければいいのだけど

"最前センターの人がかけ声はわからないし曲も知らないとかだったらなんだこいつ多少は勉強してこいってなるだろ。そういうことだよ童貞ども。"って暴言についてだけは,可哀想だし怒りも覚えたからすごく記憶に残っている.

 

僕らの原動力は,憧れだったり共感だったり色々だけど,あなた方とは違って"嫉妬"を原動力にしてなにかアクションを起こしたりする文化では決してないんですよ.

勝手がわからなさそうな人が最前にいたら,とてもいい日になっただろうな,なってるといいな,って思います.

ちょっと変な奴がいても,推しに特別迷惑をかけるようでなければ,じゃあ僕は黙って推しだけを見ていようってなります.

童貞じゃなくてごめんなさいねって感じです.

 

かなり根に持つタイプなので,しばらくは忘れないんだろうな.

いい反面教師にしようと思います.

おやすみなさい,まだ寝ないけど.